【京都市中京区】人通りの少ない錦市場で、静かに営業を続けるいくつかのイートインの店に行ってきました。

 緊急事態宣言の最中、錦市場では通りが埋まるほどの、かつてのような人通りはありません。感染症対策もあって食べ歩きは禁止となっていますが、その場でイートインの店はいくつかあり、開業しています。

錦市場も人通りは激減

 ちょい食べグルメを満喫してきました。鱧秀、京887さんは2021年4月29日から静かに移転オープンしています。宣言明けに本格的にグランドオープンなのだとか。

。鱧秀、京887

高倉側から錦に入ったすぐにあります。エビ串絶品、ビタミンやミネラルたっぷりのバナナスムージーがフレッシュで美味しいです。

エビ串絶品、バナナスムージー

 オリーブオイル専門店、花よりキヨエさんの、ゆばクリームコロッケは、厳選したオリーブオイルで揚げているので、そのままで美味しく、ソースなど要りません。

ゆばクリームコロッケまめものとたい焼きのあんバターたい焼き。今までにない新食感に驚きます。

あんバターたい焼き他にもユニークなお店がたくさんありますよ。

uoriki

 通りは空き空きですが、お出かけになるときは、新型コロナウイルス感染症対策をしっかりお願いしますね!

錦一葉&まめものとたい焼き錦市場店
 錦市場にも徐々に人の波が戻ってきている感じがします。 その真ん中あたり、富小路通付近で、嵐山で人気を博した「 …
旬の野菜
 緊急事態宣言の最中、錦市場も人通りは激減しています。休業している店も多いですが、テイクアウトをしたり、酒類提 …

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!